あいりすのプログラミング日記

プログラミングを学習していく上でのアウトプットとして投稿していきます!

HTMLのタグについて<前編>

 

こんにちは!あいりすです。

 

最近メンターさんにwebサイトの模写の課題を出していただきました。

また、サルワカのhtmlcssの記事も読みながら勉強していきます!

 

 

 

htmlのタグについて

 

htmlって、タグとか要素とかプロパティ(←CSSw)とかいろいろあって、全部を紐づけて覚えるのってなかなか大変じゃないですか?

 

わたしは5ヶ月くらい勉強してますが、htmlは少しは書けるようになりましたがどれが要素でどれが〇〇、などはほとんど覚えてないです

 

 

<h1>あいうえお</h1>

 

例えばh1タグなら上記のように記述します。

 

この場合は「あいうえお」と表示されますね。

 

 

このタグとタグの中身を全てまとめて、要素と呼びます。

 

 

また、タグの中にさらにタグを入れて、そのさらに中にタグを入れる、のようなことを「入れ子構造」と呼び、

 

タグの種類によって、中に書いていいタグ、悪いタグがあります!

 

 

 

また、

 

<タグ名 ○○ = "○○"></ >

 

この赤い部分に記述したものは「属性」と呼ばれます。

 

 

 

◎headタグに記述するもの

 

 

話が急に飛ぶのですが、headタグに記述する代表的なものの説明をしたいと思います!

 

 

 

検索エンジン向けの情報

SEOに関係してくるみたいですがわたしには今はあまり必要ないので割愛。

検索エンジンはheadタグの中身を読んで、良いサイトだとか判断するようです。

 

 

CSSの読み込みファイルの指定

 

hrefの後に、CSSファイルを入力します。

 

<link rel="stylesheet" href="sample.css">

 

 

・<title></title>

 

タブ部分に表示されるタイトルを指定します。

 

 

・<meta>

 

ここで文字コードを指定します。

<meta charset = "utf-8">

 

 

他にもファビコンやScriptタグなどを埋め込みます。

 

ファビコンとは、タブ部分に表示される小さいアイコンのことです。

 

近々やってみたいと思います!

 

 

 

 

すこし長くなったので後編に続きます。

 

 参考記事:

saruwakakun.com